この和訳はMajordomo1.94.5のヘルプメッセージを和訳したものです。他のMajordomoが管理するシステムにも流用可能ですが、その場合、Majordomo@ml.eva.gr.jp, Majordomo-Owner@ml.eva.gr.jpを適当なアドレスに読みかえてください。
コマンドメールを作成する際には日本語入力をオフにした状態で作成して下さい。いわゆる「全角」で送信した場合、不正なコマンドとして扱われます。(使用しているフォントによっては「半角」「全角」の区別が付きにくい場合があります。)
良い例
subscribe demo-list
悪い例
subscribe demo−list
また、HTML形式で送信するよう設定されている場合も、不正なコマンドとして扱われます。以下のサイトなどを参照してテキスト形式で送信するようにしてください。
このヘルプメッセージはMajordomo@ml.eva.gr.jpのメーリングリスト管理システムMajordomoからあなたに送信されています。
Majordomoのバージョンは1.94.5です。
あなたがメールサーバに詳しい場合、このメッセージの最後にMajordomoのコマンド一覧の詳細があるのでそちらを参照してください。
Majordomoはメーリングリストに登録・脱退する機能、リストのアーカイブからファイルを入手する機能を提供する自動システムです。
Majordomo@ml.eva.gr.jp宛のメール本文にコマンドを書いてMajordomoソフトウェアに送信することで、Majordomoを対話的に使用することができます。
同じメールのメッセージの中に複数のコマンドを入れることも可能で、その場合はコマンドそれぞれを1行におさめます。
あなたのメールの末尾に 署名 (シグネチャ) を付ける場合、Majordomoはあなたのメッセージのそれぞれの行がコマンドであると誤って解釈します。そのようなことがないように、あなたの署名にハイフン ("-") を含む行を前置するか、
end
のみを含む行を前置するようにしてください。これによってMajordomoがあなたの署名を不正なコマンドとして処理することを防ぐことができます。
Majordomoを利用して以下のことが可能です:
このシステム上で公開されているリストの一覧を入手するにはMajordomo@ml.eva.gr.jp宛のメールメッセージの本文に以下の行を入れてください:
lists
(返信されたメールの) それぞれの行にはメーリングリストの名称と簡単な説明が記 されています。
特定のリストに関して、詳しい情報を入手したい場合、リストの名称を与えて "info" コマンドを使用します。たとえば、あなたが詳しい情報を知りたいと思うリストの名称が "demo-list" の場合、
info demo-list
をメールメッセージ本文に入れます。
このシステム上にある1つまたはそれ以上のリストに登録したいと決定したらすぐにMajordomoにコマンドを送信してあなたをリストに加え、メールを受け取れるようになります。
あなたがメールを送信しているアドレス宛にメーリングリストを受け取るには以下のようにリストの名称を "subscribe" に後置して送信します:
subscribe demo-list
何らかの理由によってメールを異なるアドレス (たとえば友人のアドレス、あなたがアカウントを持つ他の特定のシステム、または現在のアドレスがあなたが送信したメールに自動的に付与される "From:" ヘッダ (のアドレス) よりも新しいもの) 宛に送信したい場合、それをコマンドに付与します。たとえば、あなたが仕事で使用するアカウントから要求を送信し、"demo-list" のメールをあなたのパーソナルアカウント (レイとして "jqpublic@example.com" を使用します) 宛で受け取りたい場合、
subscribe demo-list jqpublic@example.com
という行をメールメッセージ本文に入れます。
リスト管理者の設定に依りますが、あなたは自動的にそのメーリングリストに登録されるはずです。認証キーが必要とされている旨の通知を受け取る場合もあるはずです。その場合、キーを含んだもう1通のメッセージが登録されたアドレス (あなたのアドレスと同一の場合、同一ではない場合があります。) 宛に送信され、メッセージ内に書いてあるコマンドをMajordomo@ml.eva.gr.jp宛に返信するように指示があります。(これは少々厄介ですが、誰かがあなたのアドレスを偽造し、大量のメールで埋め尽くされるのを防ぐ効果があります。)また、あなたはリスト管理者の承認を得るために転送された旨のメッセージを受け取る場合もあります; いくつかのリストはキャンセル待ちのリストであったり、または登録される人についての方針があります。あなたの要求が承認のために転送された場合、あなたの要求後すぐにリスト管理者からの連絡があるでしょう。
登録にあたって、あなたはリストの方針や特徴を含んだ案内文を受け取ります。将来参照するためにこのメッセージを保存しておいてください; それは脱退するための正確な方法を含んでいます。案内メールを紛失した、または方針についての別のコピーを入手したい場合、以下のメッセージをMajordomo@ml.eva.gr.jp宛に送信してください。
intro demo-list
(当然のことながら、"demo-list" のかわりに本来のリストの名称を入れてください。)
あなたの入手した紹介メッセージにはリストからあなたのアドレスを取り除く正確なする方法が載っています。しかしながら、多くの場合、単に "unsubscribe" コマンドにリスト名を後置してメール本文に入れ、送信しても構いません。
unsubscribe demo-list
(ただし、あなたのプロバイダによってあなたのメールに現われるアドレスが変更されている場合、このコマンドは失敗するはずです。)
あなたが要求を送信したアドレス以外から脱退する場合、そのアドレスを以下のように与えてください:
unsubscribe demo-list jqpublic@example.com
これら両方の場合、"*" をリスト名の場所に置くことによってMajordomo@ml.eva.gr.jpに対してサーバ上の全てのリストから脱退する要求を出すことができます:
unsubscribe * unsubscribe * jqpublic@example.com
注意: この機能は無効となっています。
あなたのアドレスが登録されているリストを検索するためには、Majordomo@ml.eva.gr.jp宛のメールメッセージの本文に以下のコマンドを入れてください:
which
Majordomoに対する検索要求でテキストを明示することによって他のアドレス、またはあるアドレスの一部を検索することができます。たとえば、どのリストにexample.comに所属するどのユーザが登録されているかを調べるには、以下のコマンドを送信します:
which example.com
プライバシー侵害のことを考慮し、多くのリストの管理者はこの機能を完全に無効にしてあることに注意してください。
ある特定のリストに登録されているアドレスのリストを入手するには、リストの名称を後置して "who" コマンドを使用します:
who demo-list
プライバシー侵害になるとの考えから、多くのリスト管理者はリストの登録者のみに"who"コマンドを許可し、または完全に無効にしてあることに注意してください。
多くのリスト管理者は、リストに関連するファイルのアーカイブを管理しています。それらは以下のものを含むはずです:
リストに関連したファイルがある場合、それを見つけるためには "index" コマンドを使用します:
index demo-list
あなたが興味をもつファイルがあった場合、"get" コマンドを使用し、リスト名とアーカイブファイル名を明示することによって入手できます。たとえば、"profile.form" というファイル(おそらくあなたのプロフィールで埋めるためのフォーム)と "demo-list.9611" (おそらく1996年11月の間にリストにポストされたメッセージ)を入手したい場合、
get demo-list profile.form get demo-list demo-list.9611
という行をMajordomo@ml.eva.gr.jp宛のメールに入れてください。
(自動応答ではなく) 人間のサイト管理者に連絡するには、Majordomo-Owner@ml.eva.gr.jp 宛にメールを送信してください。また、ある特定のリストの管理者に連絡するにはそのリストの承認アドレス宛にメールを送信してください。それはリストのアドレスのユーザ名の部分に "-approval" を付与した形式になっています。たとえば、 demo-list@ml.eva.gr.jp のリスト管理者に連絡するには demo-list-approval@ml.eva.gr.jp 宛にメールを送信します。
このヘルプメッセージのコピーを入手するには、Majordomo@ml.eva.gr.jp 宛のメール本文に
help
と書いた行を入れてください。
以下の説明の[]内にある項目はオプションです。その項目を与える場合、それを[]で囲んではいけません。アドレス のような形式はメタシンボルで、適当なテキストに置換しなければなりません。
Majordomoは以下のコマンドを受け付けます:
コマンドは "Majordomo@ml.eva.gr.jp" 宛の電子メール本文に入れてください。別々の行に置かれた複数のコマンドも処理されます。
"Subject:" (件名) に置かれたコマンドは処理されません。
何か質問、問題点がある場合は "Majordomo-Owner@ml.eva.gr.jp" 宛に連絡してください。
© 2007 Evangelion Mailinglist Administrative Commission, all rights reserved.